建具材の案内について
2022.08.02

遠方の方からの電話問合せが増えております。
建築材や建材であれば樹種とメーカーと単価をお伝えすればある程度話はできますが、
建具材となるとそうもいきません。

色・目相・サイズ・幅等々。職人さんによって好みがあります。
そのため、写真をお送りして説明しきれない部分のお手伝いをしてもらいます。

スプルスは価格高騰は勿論のこと、品質維持が難しい材料になりつつあります。
どの程度ならご納得いただけるか。その辺りのすり合わせ作業が今後、大事になってきます。
職人さんとのコミュニケーションを深めて、それぞれの適材適所。見つけていきます。

どんなものがあるの?と思ったから、お気軽にご連絡ください。